こんにちは、IBJ系列の結婚相談所で2021年から1年11ヶ月間活動。素敵な奥さんと出会い、2023年に無事成婚退会することができた、りん太郎です。
皆さんはIBJ(日本結婚相談所連盟)を知っていますか。IBJ(日本結婚相談所連盟)は日本で最大手の婚活サービスを運営する企業で、東証プライムに上場もしている企業です。
今回はそんなIBJ(日本結婚相談所連盟)の運営するサービス「IBJメンバーズ」を実際に利用して成婚退会まで辿り着いたりん太郎がご紹介します。
●IBJ(日本結婚相談所連盟)って?
冒頭でも少し触れましたが、IBJ(日本結婚相談所連盟)は日本最大手の婚活サービスを運営する企業です。

結婚相談所というと個人や小規模で経営されている所が多いですが、IBJは正真正銘の上場企業なので安心感があります


●IBJメンバーズって?
IBJメンバーズは、IBJ(日本結婚相談所連盟)が運営する結婚相談所型のデータマッチング型の婚活サービスです。
マッチングアプリ+ 結婚相談所を合わせたようなサービスとなっており、マッチングアプリと比較すると結婚に対して真剣な方が多い印象を受けます。



実際にIBJの会員さんに会ってみての感想として、真剣に結婚について考えて活動している方がほとんどでした。
もちろん私も真剣に活動しておりました!
IBJメンバーズ 料金
料金は「初期費用」「月会費」「成婚料」の3つが必要となります。
初期費用は、入会をする際に払う料金で、必ず必要となります。
月会費は毎月1回、支払いが必要な利用料金で、IBJメンバーズに入会している期間に料金が毎月発生します。
成婚料は結婚が決まり退会する際に支払う料金で、仮に成婚しなかった場合には発生しません。
これらの料金は入会するコースによっても変わってきますので、下記の記事で詳しくまとめていますので、興味がある方はぜひ見てみて下さい。
※2024年8月時点では、選べるコースは廃止、1コースのみに変更となっています。



料金は決して安くない金額です
この先何十年と人生を共に歩んでいくパートナー探しへの先行投資として考える必要がります


IBJメンバーズ(日本結婚相談所連盟)で婚活するメリット
それでは早速、IBJ(日本結婚相談所連盟)のメリットについてまずはご紹介していきます。
会員数 結婚相談所業界でNo.1 92,825名
婚活サービスを利用するうえで、会員数は非常に大切です。会員数が少ないサービスではそもそもお見合いを組むことも難しいです。
婚活アプリはマッチングアプリと比較して、会員数が少ないサービスが多いですが、IBJメンバーズは業界(婚活業界)会員数がNo.1と問題がありません。
都心の方、地方の方を問わずお見合いが組みやすいと言えます。
婚活に真剣な人が集まっている
IBJメンバーズを遊び目的で使っている人はほぼいないと言っていいでしょう。
マッチングアプリは利用料金がお手頃な価格のものが多く、男性が遊び目的で利用している場合も多いです。また、女性は無料で利用できてしまうので、とりあえず登録しただけという方も多いです。
しかし、IBJメンバーズは料金が高額なうえに男性、女性、性別に関係なく同じ料金を支払う必要があります。そのため真剣に結婚をしたいと考えている人達が集まっています。
登録料(初回) | 33,000円(税込) |
活動サポート費(初回) | 219,450円(税込) |
月会費(毎月) | 17,050円(税込) |
成婚料(成婚退会時) | 220,000円(税込) |



気軽に出せる金額ではありません
それだけに「結婚に対して真剣」な人たちが集まっているとも言えます
プロフィールに嘘がない
IBJメンバーズの入会には、様々な資料の提出が必要です。入会の際にはまず独身証明書の提出が必須、年収の記載には源泉徴収表の提出など嘘のプロフィールは書けない仕様となっています。
マッチングアプリだと簡単に嘘の年収が書けたり、既婚者が会員の中に紛れていたりと危険が多いですがらそういった部分は前もって排除されています。
提出が必要な書類は下記のとおりです。
- 身分証明
- 住民証明
- 独身証明
- 収入証明(男性のみ必須)
- 学歴証明
- 職業証明



これだけの証明書を集めるだけでも結構な手間でした
中途半端な気持ちでは始められないので、男性側も真剣な人が多いはずです!
プロの仲人(スタッフ)にいつでも相談できる
婚活についての悩みやお相手の事など困ったことがあればいつでもプロの仲人(スタッフ)に相談することができます。
実はIBJ(日本結婚相談所連盟)が運営するサービスには、株式会社IBJが直接運営する「IBJメンバーズ」とIBJの名前を借りてフランチャイズで運営する「日本結婚相談所連盟 by IBJ」という2種類が存在します。
「IBJメンバーズ」は上場企業 株式会社IBJが直接運営するサービスなので、仲人の質も安定的に高いレベルが約束されているので、安心です。
逆にフランチャイズ形式で運営されている「日本結婚相談所連盟 by IBJ」の仲人の質はどうかというと、各結婚相談所によってレベルに大きな差があります。
(イメージとしては、コンビニのフランチャイズ経営、商品はセブンイレブンだけど、販売をしてるのはコンビニオーナー、みたいな感じです)
もちろんレベルの高い相談所も数多くあるのですが、それを見抜くには実際に入会してみるか、口コミ等を調べるしかありません。
友達からの口コミや紹介があるのなら、そちらを検討してみるのもありですが、そういった事がないなら本社直営の「IBJメンバーズ」の方を私はおすすめします。



デートのプランやプロポーズの場所、お店等、仲人の方には婚活のことなら何でも相談できます
お相手の気持ちを仲人を通じて確認できる
お付き合いの中、今お相手が自分の事をどう思っているのか、どのような温度感で交際が進んでいるのか等を仲人を通じて確認する事ができるのは、IBJメンバーズ(結婚相談所)のメリットです。
告白をする際には、仲人を通じてお相手の意思を確認する事も可能です。(しなくてもOK)
事前にOKの返事が確定している告白となりますので、かなり気も楽ですよね。



私が実際に活動していた時、OKの返事が確定していてもプロポーズの日はかなり緊張しました
交際終了(お断り)・別れ話もお相手に直接言わなくても良い
現在の交際を終了したいと思ったとき(別れ話)自分から相手にそれを伝えるのは気が重いですよね。
IBJメンバーズならお断りの連絡も仲人が行ってくれるので、この交際を終了したいと思ったら「その意思を仲人に伝える」だけでOKです。
仲人がお相手の仲人(結婚相談所)に伝えて、交際終了となります。
まずは自分の仲人に交際終了の意思を伝えましょう
自分の仲人から相手の仲人に交際終了の意思が伝達されます
LINE等の連絡手段はもうこの時点でブロックしておいてもOKです
お相手の仲人が交際終了を告げて、正式に交際終了となります
LINEはブロック、電話番号は削除がIBJのルールです
今後お相手はあなたと連絡をとる事はできません



直接お相手にはしずらい話はすべて仲人に言えばOKです
サクラがいない
IBJメンバーズ(日本結婚相談所連盟)には、サクラがいません。
結婚相談所は成婚料を得て儲けを出す成果報酬型のビジネスモデルです。
成婚を1件でも多くだすことが結婚相談所の利益に繋がるので、サクラを必要がないのです。





サクラは一昔前の出会い系サービスでは有効でしたが、現在の結婚相談所の仕組みではサクラを雇うメリットがありません
IBJ(日本結婚相談所連盟)で婚活するデメリット
初期費用、料金が高い
「IBJメンバーズ」で活動するには一番安いプランでも初期費用 165,000円 (税込181,500円)が必要となります。
これは男女ともに同じ料金設定で、真剣に婚活に取り組む覚悟がなければ出せない金額だと思います。
金額が高いというのはデメリットではありますが、逆に真剣で、覚悟を持った方が集まっているという事ですので、真剣に婚活をするには適したサービスと言えます。
会員のスペックが高い(男性向け)
これは主に男性会員に言える事なのですが、「IBJメンバーズ」に登録している会員は世間一般の平均より、年収が高い人が多いです。
年収などのスペックが全てではありませんが、まずは皆、プロフィールを見てお見合いのお申し込みをするので、年収の低い方などは、第一印象やトークで勝負できるマッチングアプリや街コンを利用した方が成功率が高いという事もあるかもしれません。
「IBJメンバーズ」もお見合いが組めてしまえば、話しやすさやお人柄が一番重要となってきます。
それぞれにあった方法があると思いますので、ぜひ自分にあった婚活方法を見つけてみて下さい。
まとめ
今回は株式会社IBJが運営するサービス「IBJメンバーズ」について、ご紹介しましたがいかがでしたか?
- 会員数が業界でNo,1
- 婚活に真剣な人が多い
- プロフィールに虚偽がない
- 仲人に何でも相談できる
- プロポーズの返答も事前に確認可
- 交際終了も直接相手に言わなくてもOK
- サクラがいない
- 高めの料金設定
- 会員のスペックが高い傾向にある
「IBJメンバーズ」は安心・安全、真剣に婚活に取り組んでいる人にオススメのサービスです。いつか結婚したいではなく、1年以内の成婚を目指す人はぜひ1度検討をしてみてください。